珍しく、2つ続けて更新します!!!!たらこ


メッチャ筆不精のピッケは、こんなこと、
【1年に1度あるかないか】、かもっっ!?(笑)


このブログ更新があまりできなかったこの数日間、私は何をしていたのかといいますと……


「社会福祉士のための実習」pencil*


だったのです。


正確に言いますと、

「社会福祉士の受験資格を取得するための実習」

でございます。

資格を取得するためには、難しい試験を突破しなければなりませぬ( ̄m ̄〃)


080915_225758_ed.jpg




長かったですよ~ん苦笑

とりあえず、某市の社会福祉事務所(市役所内)で、
14日間の実習がんばってきました。

で、今日がその最終日電球だったのです。

※10月にまた違うところ(社会福祉協議会)で、10日間やってきます。



まぁ、私は就職先はだいーぶ畑違いな感じなんですけれども、

「大学でずっと福祉を学んできた総まとめ。」

「またいずれ、福祉の道を選ぶかもしれない。」


という、実習先からしてみれば、中途半端というか、ちょっぴり迷惑な理由で(苦笑)、

実習をすることを決意したのです。


実習内容としては、市役所内にいることは、あまりなく、
残りの日数は、民間の福祉施設12ヶ所に配属、というスケジュール。

12ヶ所、毎日違う施設で実習するのは大変で、いつもタジタジでした!


軽く内容を書きますと、
(興味ない方には、つまらない内容になってしまいスミマセン^^;)

1日目…オリエンテーション

市役所の福祉課の方による講義。

施設12ヶ所へ行き、当日の打ち合わせや見学を行う。


2日目…訪問介護センター

職員の方と一緒に、高齢者夫婦のおうちに行き、
お掃除やお料理をしてきたエプロン

3日目…精神障害者の方の通所訓練施設。(パン屋)

統合失調症やうつ病などを抱える方が、
職員の方と共に、パン屋&カフェの仕事をして、社会復帰を目指す。

パンがすごい美味しかったパン
経営者さんが、とても熱い方で圧倒された。
「精神障害者」と「知的障害者」の違いを学んだ。

4日目…障害者相談センターの方の講義&精神障害者のグループホーム


疲れが出たのか、正直言って3時間以上の講義は少し眠かったが、頑張った。

午後はグループホームで、職員の方と天丼と味噌汁を作った天丼
利用者の方とあまり関われない実習内容だったれど、雰囲気を感じ取ることは出来た。

5日目…就学前の障害を持った子どもたちが通う教室

2才~5才くらいのダウン症や自閉症を抱えた子どもたちと、保育士さんの関わりあい方を見学ひよこ
実際に、子どもたちと話をしたり、お散歩に行ったりもした。
保育士さんになった気分の1日だった(笑)。
子ども達は、本当に無邪気で純粋で可愛かった。

「障害を持っている=不幸」とは、一概には言えないかもしれないけれど、
これからずっと障害が治ったりすることはないと思うと、いろいろ考えずにはいられなかった。
お母さん達、保育士さんの明るさが、まぶしかったですキラキラ3

6日目…某市社会福祉協議会

「市役所の福祉課」と「社協」の違いを、何時間もの講義を通じて学んだ。
自治体によって、経済的な格差がだいぶあることを知った。
私が行ったところは、かなり経営が苦しいらしくて大変そうでした汗

7日目…保育展の開催

市と市内の保育園が主催での大きなイベントひよこ
たっくさんの就学前の子どもたち(保育園に通っている子がメイン)とお父さんお母さんたちに、
市の公民館におこしいただいて、
おもちゃで遊んでもらったり、お土産を渡したり、コンサートを聴いてもらったりした。

私は、市の職員さんと準備や受付を担当していて、アルバイトをしている気分だった(笑)。

8日目…高齢者機能回復訓練

介護保険対象外(要介護でない)の高齢者対象の方の筋力トレーニングガッツポーズ

一緒にたくさんいろんな体操して、私自身にもいい運動になった(笑)。
にしても、高齢者といっても皆さん本当に若くてビックリ!!!
体操したり、いろんな人とお話をすることが、元気の源の1つのようだ。

9日目…老人保健施設のデイケア

通所でリハビリに通っている方とお話をする。

職員さんの「まずは、お話をしっかりとしよう!!」という方針のもと、
何時間も何時間も、利用者の方たちとお話をした。
話をするのが好きな私でも、「キツイな~(~_~;」って思ってしまう程だった(笑)。
でも、貴重なお話がたくさん聞けて、
良い時間が過ごせたと思う。

10日目…福祉作業所

障害者の方が、訓練も兼ねて、作業所にて簡単なお仕事をする施設。
私が行った日は、どこかのブランドのSHOP袋バックを作ったり、コサージュを作ったりしていた。

大人の知的障害を持つ方とあまり関わったことがなかったので不安だったけれど、
話をしてみるととても親切な人ばかりで、楽しかった。
そして、ちょっとモテ期はてなを味わった(笑)。

11日目…老人ホーム

利用者とのお話が中心。

今まで見た老人ホームの中で、1番きれいで1番職員の方の雰囲気が良かった。
ただ、やはり介護度がすごく高く、お話ができない方もたくさんいて驚いた。
その中でも、お話ができる方といろいろお話をさせていただいた。

この日は、近くの幼稚園の子が遊びに来て、
利用者の笑顔がたくさん見られた1日だったスマイルくん

12日目…市役所の講義&病院のMSWの方のお話、救護施設の見学)

市役所の講義は、生活保護のリアルな現状を知った。。

救護施設は、100%生活保護を受けている方で、かつ障害を持っている方の施設。
身寄りがないということで、暗い雰囲気が多少あるのかと思っていたら、
思った以上に明るい方が多く、驚いた。

13日目…敬老大会の準備

イスや机並べたり・・・いす

14日目…敬老大会当日

市が主催して行う、市内の高齢者のためのイベントin市民ホール。

88才の方に、米寿の記念撮影を行ったり、
式典があったり、落語や演歌を聴いたり・・・。
なんと、1200人くらいの来場者があった!!!
たくさんの笑顔が見られて、とても嬉しい1日だった。



。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚・*:.。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○

あー簡単にまとめるつもりがだいぶ長くなってしまった(>Д<)バフッ!

ここまで読んでくださった方いらっしゃいましたら、
ありがとうございまっす(笑)。

「福祉事務所で実習したい!!!!」

なんて思っている方がいらっしゃいましたら、
是非とも参考にしてください星


14日間、弱音吐く暇もないくらい大変でしたが(笑)、

いろんな面から福祉の現場を感じることができて、

いろんな方にお会いすることができて、

新しい自分も発見できたりして、

自分自身が一回り大きくなったような気がしますっ!!


福祉の現場で、いずれ働くかどうかはまだわかりませんが、
人生の糧となった数日間であったことは、間違いありません星

10月の10日間の実習もがんばります~(*´▽`)ノ



あーかなり久しぶりに夜更かししちゃっただ。。

おやすみです~夜空